共同研究2018
地域課題の解決に関する共同研究プロジェクト(ちばPFラボ)
ちば産学官連携プラットフォームは、地域課題の解決に関する共同研究プロジェクト(ちばPFラボ)を立ち上げました。ちばPFラボでは、ちば産学官連携プラットフォームに参加する大学・短期大学の研究者が中心となって、研究会を組織し、自治体や産業界とも連携をしながら、共同研究を進めていきます。 定例研究会は、ちば産学官連携プラットフォームの正会員、協力会員、包括連携協定を締結した機関の皆様に公開し、地域の課題解決に資する研究成果、アイディアを集めていきます。
2018年度研究テーマ
「少子化・超高齢社会における持続可能な都市経営の在り方~「ちば共創都市圏」現状、課題、展開~」
超高齢社会の到来、少子化、またはグローバル化等の社会経済環境の変化する中で、都市経営・地域経営に対する発想も柔軟に変化させ、新たな政策対応を検討していく必要があります。本共同研究では、千葉市を中心とした「ちば共創都市圏」を対象地域と設定し、主に千葉市が抱える都市経営・地域経営の取り組みを把握し、将来的な課題を明らかにするとともに、その課題を解決するための政策対応について検討し、提言として取りまとめます。
論点・キーワード
- コンパクトシティ及びポリセントリシティの考え方を踏まえた都市計画
‐公共施設マネジメントと公共施設の再配置、空き家対策、団地の再生・活用等 - 地域づくりへの多様な主体の参画
‐地域運営委員会のサポート、民間企業、NPO、各種団体の参画、こども若者やアクティブシニアの参画 - 超高齢社会における地域包括ケアシステムの構築
‐在宅医療・看護・介護体制の構築、健康とスポーツ、人材育成 - 子育て支援サービスの充実
‐待機児童問題の解消、学童保育問題、学修支援、産後ケア - 地域産業のイノベーションと経済成長
‐商店街、ナイトエコノミー、シェリングエコノミー - オープンガバメントの推進
‐EBPM、オープンデータ・ビッグデータの活用
研究の方法
- 定例研究会を開催し、研究プロジェクトに参加する研究者等が研究報告を行い、ディスカッションを行う。
- クラウドシステムを活用し、論文、データ等を共有し、またオンライン研究会を開催します。
- 共同のヒアリング調査等を実施します。
研究成果の公表
研究成果については、提言書をまとめるほか、シンポジウムや公開報告会の開催を予定しています。なお、各研究者の担当部分に関する研究成果については、各研究者の判断に委ねます。
公開研究会
2019年3月6日(水)に淑徳大学千葉キャンパスにて「EBPM研究セミナー&ワークショップ」を開催しました。
【イントロダクション】
新たな政策研究・分析手法とEBPMの推進について
淑徳大学コミュニティ政策学部教授 矢尾板俊平 氏
【報告】
活用事例の紹介(ランダム化コンジョイント分析を活用した公共施設の再配置問題、コンパクトシティの検証等)
広島大学大学院国際協力研究科 准教授 後藤大策 氏
2019年6月11日(火)に淑徳大学千葉キャンパスにて、「公開研究会」を開催しました。
【報告】
コンパクトシティによるまちづくり
敬愛大学経済学部経済学科 教授 矢口和宏 氏
2019年7月19日(火)に淑徳大学千葉キャンパスにて「公開研究会」を開催しました。
【報告】
「運動・スポーツを通じた シニアの健康づくり支援システムの検討〜帝京平成スポーツアカデミー シニアウォーキング教室の取り組み事例から〜」
帝京平成大学健康医療スポーツ学部医療スポーツ学科 講師 眞瀬垣 啓 氏
「地域住民の健康づくりのためのニーズについての研究」中間報告
帝京平成大学健康医療スポーツ学部看護学科 教授 小賀坂 好子 氏
「介護予防事業における簡易的身体機能評価法の開発研究」中間報告
帝京平成大学健康医療スポーツ学部理学療法学科 講師 丸山 陽介 氏
参加大学・短期大学
植草学園大学
千葉市若葉区公式サイト
植草学園短期大学
千葉市若葉区公式サイト
神田外語大学
千葉市美浜区公式サイト
敬愛大学
千葉市稲毛区公式サイト
淑徳大学
千葉市中央区公式サイト
千葉経済大学
千葉市稲毛区公式サイト
千葉経済大学短期大学部
千葉市稲毛区公式サイト
千葉明徳短期大学
千葉市中央区公式サイト
東都大学
千葉市美浜区公式サイト
帝京平成大学
千葉県市原市公式サイト
放送大学
千葉市美浜区公式サイト
ちば産学官連携プラットフォーム事務局
(淑徳大学地域連携センター気付)
〒260-8701 千葉市中央区大巌寺町200
FAX:043-265-9910 お問い合わせ
プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright(c)2018, Chiba Platform. All rights reserved.